パズドラルート解析GPGPU版の宣伝、もとい使い方動画をニコ動にアップした。


使い方の解説動画としてはあまり良くないほうかもしれないが、まぁだいたいわかるだろう。
強いて言うなら、アイフォン、やアンドロイドのキャプチャをどうやってパソコンに持ってくるかだが、

アイフォンなら、ホームボタン+電源同時押しでスクショが撮れ、USBケーブルでパソコンと繋げば、png形式の
キャプチャ画像が見れるだろう。

アンドロイドなら、電源ボタン+音量キーの小を同時長押し、で撮れる。
古いアンドロイドはその方法では撮れなく、私のmotorola ISW11Mでも撮れない。
その場合はどうするかというと、非常にめんどくさいが、android SDKやjava SE JDKなどをインストールしなくてはならない。
詳しい方法はコチラなど参照したり、ググって貰いたい。





動画作成のほうだが、デスクトップ画面のキャプチャはbandicamを使っているため、どうしても上にロゴが入ってしまう。
だが実はこれには裏技があり、保存形式を無圧縮aviにして、撮影する大きさより少し上の部分をはみ出して大きめのサイズにして撮る。そのあと、はみ出させた上の部分をカットすれば、ちょうどbandicamのロゴが消えている動画が残るはずだ。

だが、無圧縮aviという保存形式はHDDや遅めのSSDでは保存に間に合わないほど容量の大きいものだ。
そこでramdisk
余ったメモリを仮想HDDとして使うことができる。
速度はSSDの10倍!
当然電源を切ったらデータは全部消えるけど。
ramdiskソフトはいつくも使ったけどやっぱ一番いいのはGavotte
中国製らしいが、すごく前に作られてるのにもかかわらず32Gオーバーのramdiskも作成可能。当然無料。

話はそれてしまったが
ルート解析のソフト紹介動画と同時に、技術的な動画も投稿した。



「【開発秘話】パズドラルート解析君を全力で高速化してみた」
こっちが本命。作ってて楽しかった
全然開発秘話なんかではなく脚色だらけだけど、とにかくGPGPUを布教するためにはなんでもするぜ!

 



一応本編はこっち
「パズドラルート解析GPGPU版の使い方」








全く関係ないけどminecraftで電卓作ったよの動画。結構前に投稿したものだがこのブログで一言も触れてなかったので一応宣伝
「【Minecraft】レッドストーン回路だけで作られた10桁の電卓【機能美】」




そういえば電卓の地形データを配布しようと思っていたんだ。
スパゲティプログラムのようにこれじたこれ、上手く使える人いるかな・・
minecraft巨大電卓地形データ
DOWNLOAD